プロフィール

マインドトレーナー
トランスフォーメショナルコーチR
株式会社コレット 代表取締役
田中よしこ
YOSHIKO TANAKA
【理念】
「自分で自分を幸せにできる人を増やし、
差別のない世界づくりに貢献すること」
心理学・脳科学、コーチングなど一流の専門家から学び、自身が生き辛さを抱えながら本当の自分と向き合った30年の経験をプラスし、自分では気づきにくい潜在意識を整え本心に沿った未来思考を引き出す独自のメソッドで、パニック障害の人や引きこもりの人から同業のカウンセラーやコーチの起業家、企業経営者まで全国にクライエントを持ち、継続セッションでは90%以上が改善を実感。延べ約7,000人以上の人を本当の自分らしさを手に入れるお手伝いをしている。
複数の企業顧問契約にて、組織力アップにも貢献をしている。
幼少期に虐待経験をもち、自尊心がなく他人に依存していた自分を30年かけて整えた経験を基に、独自のセッションメニューを編み出し、 周りから反対されるも起業を決断!
20年の会社員生活にピリオドを打ち、カウンセリングやコーチングの学びと経験を積み、2013年に気軽に通いやすく・未来志向の自分になれるSmile labo *Collet*をOPEN。
これまで1,000万をかけて心理学と脳科学・実体験からの学び、それらを組み合わせた独自のメソッドを開発。
自分の思考の偏りを確認、腑に落とし、心理学と脳科学を組み合わせたそのメソッドは90%以上のクライエントが改善を実感。
「すごいセッションでした!」
「たった数回で自分の思考の整理ができた!」
「何十年も何をしても変わらなかったのに、初めて自分に自信が持てた!」
「自分は幸せになれないと思っていたのに、たった1つの気づきで人生が変わりました!」
「引き寄せ迷子だったのに、ほんの数回で自分がここまで整うなんて!」
などなど、多くの感動の声をいただくことになる。
成果一部は・・・
- 引きこもりの人嫌いの相談者が人生の夢を見つけ、起業を決意し、起業する。
- 人ギライで悩んでいた相談者が円滑な人間関係を築けて出世をする。
- なかなか正社員になれないと悩んでいた人が、正社員になり10ケ月連続予算達成No.1店長に。
- 何十年も孤独と不安で辛い思いをしていた人がたった2ケ月で幸せな自分→恋人ができる。
- パートナーまで一緒に幸せに!数々の賞をとり始め、有名人に。
などなど、人生を整えたクライエントから日々たくさんのご報告をいただいており、枚挙に暇がない。
クライエントは全国から
現在広島を中心に活動するなか、九州、関西、関東、東北など遠方からのクライエントも多く、
リクエストに応えて毎月東京と大阪でもセッションを開催中。



資格
- トランスフォーショナルコーチR
- メンタル心理カウンセラー
- BACH INTERNATIONAL EDUCATION LEVEL1
- 宅地建物取引士
用いている手法
- 認知脳科学・機能脳科学
- 心理学
- コーチング
講演・セミナーメディア出演実績など
2018~現在 | 顧問契約にて企業様数社にて研修実施中 『自立型社員育成&コミュニケーション基盤づくり』 |
---|---|
2020/10/02 | KADOKAWA Presents 東京 「本気で沼から抜け出すマインドレッスン」開催 |
2020/09/04 | 即実践! 3つの秘訣を使うだけ! 東京セミナー「幸せな お金持ちマインド」 をつくる特別セミナー |
2020/03/22 | 即実践! 3つの秘訣を使うだけ! 「幸せな お金持ちマインド」 をつくる特別セミナー |
2019/11/15 | 広島城南ロータリークラブ様 ~未来を豊かにする脳の使い方講話~ |
2019/6/17 | キラプロウーマン様主催ゲスト講師 ~最高の自分と起業家マインドの育て方~ |
2019/5/20 | 広島東南ロータリークラブ様 ~未来を豊かにする脳の使い方~ |
2018/11/10 | 『お金にモテるマインドセッティング』 ~幸せを創る仕組み編~ |
2018/10/17 | 大阪府企業様研修会 脳の仕組みも理解できる!人生が明るくなるコミュニケーション術 |
2018/09/19 | 広島市企業様研修会 脳の仕組みを理解し、人生も社内も明るくするコミュニケーション術 |
2018/07/24 | 神戸市企業様研修会 脳の仕組みを理解し社内を明るくするコミュニケーション術 相手を思いやり、自分に余裕をもつマインドをつくる秘訣 |
2018/06/22 | 広島市企業様研修会 脳の仕組みを理解し成長できる自分になる秘訣 |
2018/03/26 | 『お金にモテるマインドセッティング』 ~重要編~セミナー開催 |
2017/12/20 | 広島市団体様講師 『人生を豊かにする毎日の過ごし方』 |
2017/10/13 | 広高校実業会様講師 『人生を豊かにする毎日の過ごし方』 |
2017/08/28 | 広島市企業様研修会 『強みとコミュニケーションでビジネスライフを10倍楽しくする方法』 |
2017/07/21 | 『ゆめのたね』インターネットラジオ京(385)の「出愛`@チャンネル~」 ゲスト出演 |
2017/07/10 | 企業様研修会 『ネガティブ感情との向き合い方』 |
2017/06/30 | 初本出版記念パーティーにて 『HAPPYな未来の創り方』 |
2017/04/19 | 西法人会総会記念講演会講師 『人生を豊かにする脳のつかい方』 |
2017/03/07 | 愛知県名古屋市 頑張らなくても大丈夫!『お金にモテるマインドを身につける方法』 |
2017/02/15 | 広島市企業様 研修会講師 『潜在意識を活用し最高の自分で過ごす秘訣』 ~強みとコミュニケーションスキルでビジネスライフを2倍楽しくする~ |
2016/11/29 | 頑張らなくても大丈夫! 『90分ですぐ分かる、お金にモテるマインドを身につける方法』 |
2016/07/10 | 広島市企業様にて講演 『強みとコミュニケーションスキルでビジネスライフを2倍楽しくする方法』 |
2016/06/10 | 広島企業様研修会講師 『潜在意識を活用し、いつも最高の自分で過ごす秘訣』 |
2016/03/17 | 福島県相馬市青年団体連絡会主催 『コミュニケーションスキルで事業を円滑に進める秘訣』 |
2016/03/17 | ラジオ 『夢のたね放送局』 ゲスト出演 |
2016/02/03 | NBC中国女性部会にてセミナー 『潜在意識を活用して幸せと成功をつかむ自分に』 |
2015/09/03 | 広島市南区公民会主催『happyに生きるコツ』セミナー開催 |
2015/07/22 | ひろしまSOHO'Sクラブ ゲストスピーカー 『今日から実践!仕事でもプライベートでもhappyに生きるコツ!』 |
2014/11/27 | 『悩みとの向き合い方』セミナー開催 |
2014/06/06 | ひろしまFM 『ウィメンズハーモニー』 ゲスト出演 |
2014/02/19 | 『ゆめのたね』トークライブゲストスピーカー |
2013/11/20 | YOUストリーム『なまlog』ゲスト出演 |
2013/10/25 | 『自分を大切にする方法』セミナー開催 |
2013/10/16 | 広島市運営 若者交流館 『幸せに生きるとは?』講和開催 |
2013/6月~2014/12月 | 中小企業誌『Lognote』にてコラム掲載 |
2013/03/27 | 『失敗や敗北感との向き合い方』セミナー開催 |
2012/06/26 | 『悩みとの向き合い方』セミナー開催 |
著書
カウンセラーの想い・理念

【理念】
なりたい自分に必ずなれる、
輝く笑顔で毎日を過ごし、
幸せと素晴らしい社会を拡げる
クライエントがもっと自分らしく人生を歩めるように・・・
自分で自分を幸せにできる人が増えると・・・本当の意味で満たされている人が増え、世の中から争いや差別、病気までもがなくなっていきます。
平等なそれぞれが自分の幸せを大切にできる世界をつくるために活動します
カウンセラーについて
自己紹介MOVIE
生き辛さを感じていた幼少期

我慢ばかりしていた幼少期。母は体調も良くなくいろんな事情で、家事や仕事でみんないっぱいいっぱい。なので長女である私が必然的に家事や兄弟の面倒を見る役をしていました。
両親が忙しく余裕がないのは分かっていましたので、負担をかけたくなかった私は、いつも頑張るいい子ちゃん。色んなことを我慢していた毎日。我慢を重ねた私は、なんだか歪んだ性格で育って行くことに。。。
いい子でないと人から好かれない、価値がないという考えに知らないうちに縛られており、30代まで素直な自分を出せないまま過ごしていました。
心の声を聴く

学生の頃に”留学したい”という夢があったのですが、家庭の事情で留学や進学はできなかったので、自分で英語を勉強し始め、海外旅行へ出かけ始めるようになりました。
25歳の時、グランドキャニオンの圧倒的な景色を見た際に“ちっちゃく日本におさまってはいかん!”という「心の声」を聴き、それがもっと世界を観たい!という私の人生の転機になりました。様々な国を訪れる決意をし、海外出張のある仕事につく。
海外生活では多国籍な同僚のいる環境で自分の常識を覆すことができました。貧困の国で育ちながら全てに感謝してる同僚、決して恵まれていなくても相手を思いやり、幸せを感じている同僚。。。
彼らから世界の厳しくも、たくましく生活している現状を教えてもらったお陰で、いかに自分が小さい物の見方をし、自分だけの狭い常識に囚われているのかを知ることができました。それから自分の常識が変わり、自分との向き合い方・逆境への立ち向かい方を学んで行きました。
カウンセラーへの第一歩

また、会社員時代は、人との関わり方から悩み凹み、ぶつかり合いながらも自分の在り方を見直す良い機会となりました。人と同じはイヤだ、でも仲間はずれもイヤだ。小さな葛藤から生き方の葛藤まで・・・一つづつ悩みの解決方法を探していきました。
私には近しい人が欝になり、欝の人の自殺への不安や心の休まらない時間ばかりが過ぎ、と不満だらけの日々を過ごした時期もあります。欝の人がいると、家族も必然的に巻き込まれるんだという事を実感しました。対処法などを自分なりに勉強し、対処だけでなく、自分を変える大切さも知りました。
仕事ばかりしていたのでプライベートも大切にしたいと思い、残業の多い会社から定時で終わる条件のいい会社に転職しました。しかし条件のいい仕事についても納得できない、満足できない自分への理由が知りたくなり、このとき初めて本気で“自分探し”を始めました。
本当の自分を見つける

そして今までの自分の生き方が本来の自分を知ろうとせず、表面上の部分で過ごしていたことに気づけ、それからはどんどん色んな事が理解でき、新しい発見が飛び込む毎日になりました。
心理学を学び、自分がアダルトチルドレンである事が解り納得。心理学や薬理、カウンセリング他自己啓発系の学びを積み、2012年、先輩方の助言や助けのお陰で自分の強みを見つけ、カウンセラーとして起業することを決心したのです。
実績ゼロ・人脈ゼロからスタートした起業家ライフも2019年には株式会社へと法人成り東京オフィス開設。毎月東京と大阪にもお邪魔するようになりました。
クライエントさんからの嬉しい声や、自分の人生を心から楽しんでいる姿、ご活躍されている姿を見させてもらっているのが、私の幸せ時間の一つです。