DETAIL

お役立ちコラム

不幸認定している人の特徴&改善の3つのポイント


人が「不安に思っていること」
これが現実化するかどうか、統計を取った研究があります。


その結果・・・
なんと9割は現実には起こらないままだった
という研究結果が出ました。

にも関わらず
自分のことを不幸だとかツイてないと感じる人は
9割の不安にフォーカスして
1割の不安に囚われている生き方をしているとしたら・・・

ものすごくモッタイナイと思いませんか?


自分を不幸にしている人は
どんな特徴があるのか?

まずチェック&そして新しい視点を身に着けてくださいね^^

Contents

まずは不幸体質かどうかチェック!



1 いつも人と比較してしまう
2 自分に自信がない
3 はっきり言って人生は変えられないと思う
4 何かする前からどうせうまく行かないと思ってしまう
5 自分の意見は言わない方が丸くおさまると思う
6 何年も前の嫌なことをまだ引きずっているor覚えている
7 何でも面倒だと感じる
8 人の意見に左右される
9 自分の意見は誰も聞いてくれないと感じる
10 何かに情熱を持ったことがない


YESに当てはまった個数はいったい何個でしたか?
3つ以上当てはまった人は自分の人生を不幸認定してしまっています

こんな自分を変えたいと思っているのに
ずっと変えられないってジレンマ状態で
過ごしていませんか?


特に3と4がYESだった人は
自分が

3 はっきり言って人生は変えられないと思う
4 何かする前からどうせうまく行かないと思ってしまう

と思ってしまっているので
こういった思考のままいろんなことを
諦めたり、空回りしている可能性が大です


当たり前のことですが
人生を変えたいときは
自分の思考を変えてあげないと
動いてはくれません

そして自分の思考は他人には変えられません

だけど自信がないからできない
この堂々巡りになるんですよね


私がお伝えしたいのは
自信はあまり関係ありません

正しい情報と自分に合ったやり方で
動くか動かないか


ただそれだけなのです

最初の1歩は小さなことでOKなんです



幸せな人は何をしているのか?


幸せな人は一体何をしているのか?というと
不幸体質な人とは違うものにフォーカスしているだけなのです

ポイント1

具体的に見てみましょう
例えば先ほどのチェックポイントは真反対の視点で
ものごとを捉えています

1 いつも人と比較してしまう→過去の自分と比較する
2 自分に自信がない→自分のことが好き
3 はっきり言って人生は変えられないと思う→人生は自分次第
4 何かする前からどうせうまく行かないと思ってしまう→やってみないと分からない
5 自分の意見は言わない方が丸くおさまると思う→意見は自分の意見も他人の意見もいろいろ聞きたい
6 何年も前の嫌なことをまだ引きずっているor覚えている→過去のことはあまり覚えていない
7 何でも面倒だと感じる→面倒なこともある
8 人の意見に左右される→人の意見は参考に聞く
9 自分の意見は誰も聞いてくれないと感じる→自分の意見を聞かない人もいる
10 何かに情熱を持ったことがない →情熱を持てるものを知っている



いかがですか?

そして知っておいてもらいたいことは
→の考え方の方が”事実である”ということなのです


自分を不幸認定している人は
不幸の設定だからこそ、事実を見ずに偏った
自分が長年思い込んでいるものに
縛られているだけなのです



視点を変える ポイント2



ポイント2つめは
「誰かに同意してもらおうとしない」
つまり他人に自分の人生をどうにかしてもらう
期待をしないことです

不幸認定している人は
自分一人で幸せになれる自信がないので
誰かがいつも何かをしてくれないと
いつも自分の応援をしてくれないと
幸せになれない

こんな風に信じて、
他人の人生に自分の期待を巻き込んで
しまうのです


それって自分がされたらちょっと重いと思いませんか?_


会社に幸せにしてもらおう
パートナーに幸せにしてもらおう
親に幸せにしてもらおう
子どもに幸せにしてもらおう
友達に幸せにしてもらおう
などなど


無意識にしてしまっていることは
たくさんあります

実は自分で幸せになると決めている人の方が
周りとの人間関係はうまく行きます


依存されないからこそ
相手も居心地よく
素の自分で長く付き合えるからなんですね


ここは長年自分で気づいてない思考の偏りが
ありますから
丁寧に気づいて修正してあげる必要がありますよ




視点を変える ポイント3




大切な3つ目のポイントは

「被害者意識にならないこと」



被害者意識を持っているときって
こんな考えかたってことです



■ 私は〇〇させられている
■ 私ばかり我慢している
■ (過去に)あんなことがあった自分はかわいそうだ
■ いつも〇〇しないといけないことがたくさんある


こんな思考があるうちは
自分の本心へと目を向けることができないから
なんですね

過去と未来は関係ない



多くの人が持っている勘違いに

自分で未来を変えることが難しいと思っている
ということがあります

事実はこうです

今までの自分では変えるのが難しい

これが、ただの事実。

新しい自分の思考・捉え方・覚悟
様々なものをバージョンアップさえると
不安に振り回されず
もっともっとたくさんの幸せを感じ
周りまで幸せをおすそ分けできる自分になれます

それは誰にでもできます


自分も幸せ+周りも幸せ

これで未来が不安なワケがありませんよね


あなたはこの3つのポイントを持っている人でしょうか?

どうして持ててないのでしょうか?
そしてどうして自分には持てないと決めつけているのでしょうか?

ただ、過去にそんな経験があっただけで。

1つだけでも出来ることを積み重ねる
どんどんバージョンアップしていく自分を
今日から楽しんでくださいね!

今日も素敵な一日を~☆




幸せな未来をつくるには

少しの秘訣と

自分の思考の修正方法にあります

どんなことをしたら

スッキリできるの?

自分の何がいけないのか

本気で知りたいと思っている”人だけ”、

下のメルマガから
今すぐ秘訣を学んでください

「田中さんだからできたんだ」

「私には無理だ」

「どうせ自分にはできない」

なんて思っていませんか?

メルマガを読まれた方からは

簡単で分かりやすい!とご好評で
やるべきことが思ったより簡単でした!

既に思考が切り替わってきました!

私よりしんどい人も変わっているんですね!
田中さんの生い立ちが想像もつかなくて・・・
だからこそ、自分にもできると思えました!
などなど…
たくさんのご感想をいただいています

メルマガにご登録いただくと
私がどんな風に人生を変えていったのか?
読みやすくまとめた
レターをご覧いただけます

無料登録はいますぐクリック!




最新の記事

カテゴリ

アーカイブ

メルマガのご案内

あなたの人生を変える一歩、踏み出しませんか?
メルマガでは、あなたが「本当の自分に出会える」ための実践的なアドバイスや、「幸せなお金持ち」になるためのマインドについてお届けしています。

LINE公式アカウント

お知らせや最新情報などをLINEでいち早く配信しています。この機会にぜひご登録をお願いします。

@Collet
LINE QRコード