人生を変える時に起こる好転反応の意味

おはようございます。
自分のことが分からないあなたの
無意識をたった3分で言語化!
マインドトレーナー
田中よしこです。
※
「無意識の言語化®」は商標登録されています。
*********
☆プロ向け講座☆
少人数制で手厚く行うスタイル
プロ向け講座
ラストのオンライン開催は
4/21〜5/10まで
募集致します。
〜まもなく始まるご案内をお待ちください〜
今年は東京でも広島でも
桜を堪能出来てありがたかったです。
ダーリンとお散歩を楽しんだときの写真。
エディオンスタジアムです。
広島の景色は
特に駅の南口は随分変わっています。
広島もだんだん都会になってます。笑
今週末は
東京入り。
講座の合宿で箱根にも行ったりと
バタバタしますが
自分のやりたいことのために
精進して参ります!
今週も
自分と向き合い
変化させた人たちが
たくさんご卒業。
人間関係を変えた人
好きな仕事を手にした人
自分を好きになれて
未来が楽しみになった人
自分を整えたとたん
部署が変わり、やりがいを持っている人
色んな人がおられて
いつもご報告を嬉しく聞いておりますが
ポイントはすごい結果があったから
幸せという訳ではありません。
多くの人は
”現実に動きはないのに”
自分であることが幸せになって
何かを成し遂げなくちゃ
人よりすごくなうちゃ
という焦りや不安が
なくなった幸せ
というパターンもあるのです。
自分らしく生きるがゴールなので
その結果
やりたいことが出てくれば素晴らしい
やりたいと思っていた
勘違いを手放すのも素晴らしい
人によって違うのです。
人生を大きく変化させるとき
よく好転反応という言葉を使う人が多いのですが
マインド的に言うと
病気もメンタルも
私たちは
何かを変えようとするとき
身体が長い間持っていた感覚や
状態を手放すときは
感情によって私たちは
色んなホルモンが出ているので
嫌だと思っていても
その状態に長くいると過去の配合に
慣れている状態。
変化を起こすとは
それらの配合や状態を変えることになるため
依存症を克服する時に出てくるような
不安や禁断性が
大なり小なり
出てきます。
こういった反応を見極めながら
きっちり本来の自分らしさを定着させると
新しい方向へと切り替わります。
脳の仕組みを知らないと
色んなことが本当のような気がして
好転反応の不安に引っ張られたりして
正解がわからなくなります。
正解は自分が持っていますが
自分を好きでない人
自信がない人は
その正解を
疑います( ;∀;)
自分を縛っているのは
いつも、自分。
未来を変えるのは
あなた自身で
改善ができるのは
無意識情報。
本当の自分で輝くと
これまでの辛かったことは
全部帳消しになります^^
それくらい本来のあなたはパワフルだってこと
是非知っておいてくださいね!
今日も素敵な一日を〜☆
たちまち重版!
最新刊『モヤモヤしない考え方』
【東京・大阪出張セッションスケジュール】
↓
/
おススメ動画
\