DETAIL

お役立ちコラム

不安を簡単に取り除く方法【不安脳のトリセツ】|#27 脳科学×心理学

皆さんこんにちは
マインドトレーナーの田中よしこです
今日はですね不安な時の解消法
そしてすぐやめるべきこと
何をしたら不安から解放されるのかっていうことをね
この動画を見ていただければ分かるようになっていますので
是非チェックしてください

不安な時に陥ってるあなたの脳の状態っていうのはですね
ずばり考えすぎなんですね
不安なことばかり考え続けるから
しんどくなるっていう脳の回路になっています
これはですね
実は誰でも陥る状態になってるんですけども
オーナーさんが不安がっているので
もっと悪いことが起こらないように
先に情報を探しときますねっていう風に脳が動いているだけなんですね
これが癖になると
そっち側の回路がものすごいエッジが効いちゃって
不安なことばっかり考え続けるっていう風に
自分の趣旨でそういう風になっているってことをまず知っておいてください

この考えすぎの思考回路は変えられるのかっていうことなんですが
もちろんですね
どんな自分にも変えることができます
だけど良かれと思ってやってくれてるのでね
これがあの間違っているよっていうことを
自分で気が付くっていうことが大事なんですね
ずばりですね
この状態は何がまずいかっていうと
不安モードになっている時
脳はもう危機会議モードになります
何かから身を守らなくちゃっていうことになるんですよね
今コロナで自粛警察って言われる人が増えてますけども
それって危機回避モードで
自分を守っているつもりになってるんですよね
全然やってることはずれているんですけども
人のためとか自分を守ってるつもりになって聞き回避モードです
こういう時はですね
脳が不快な状態になっちゃうので
いつも体の免疫を攻撃するような
体調とか脳の動きになってますから
これはね健康にとってもすごい良くないんですね
だから不安はもうなるべく早く自分で解消できた方が
誰にとっても幸せな状態になります

この時不安な時にですね
誰でもなってしまうのが
ろくな情報を集めてこないっていうことなんですね
悪い方ばっかり見ますから
なので
今すぐ不安な時にやめるべきことを今からねお伝えします

すごく大事なことなんですが
スマホを触らないっていうことです
いいですか?
不安な時はスマホを触らないでください
なぜかと言うと今言ったように
危機回避モードでろくな情報を集めないからです
今はですね
携帯とかね
もうすごい中にAIがめちゃめちゃ入ってますので
あなたがちょっと検索したことに関連したのを
どんどん拾ってきてくれますから
ろくな情報を集めない
不安情報がどんどん入ってくる状態になるんですね
なのでスマホをこういう時触らないでください

じゃあ解消するのに何をすればいいかっていうのは
もう簡単なんです
超シンプルな方法です
日に当たるっていうことなんですね
日に当たるのも別に外に出なくてもいいですけど
家の中すごい明るいところにいるとか公園とかに行って
ずっと上を見ていただきたいんですね
よくあの不安で外出るの怖いとかっていう人って
引きこもりみたいになって
真っ暗なとこでずっと下見てゲームするとかね
いるんですけどもこれねすごい良くないんです
下見てるとやっぱあの不安モードどんどんなっちゃいますから
上を見るっていうのをね
是非やってください
何もせずにボーとするんです
何にもせずにボーとするんです上を見て

そうすると
穏やか成分みたいなのを脳が反対に出してくれますから
落ち着くまでまずこれをやるっていうことが大事なんですね

不安な時にジタバタ動かない
スマホで検索しない
パソコンも同じですよっていうことをやってあげる
これをやめた後に何をするかっていうと
日が当たるところでボーとしながら上を向くです
首を上に向けるっていうところがポイントになります

今の時代ね
ちょっと不安要素すごく多くって
イライラしたりとか気持ちが穏やかにならないっていう人
すごく多いと思うんですけども
これはもう脳の機能としてしょうがないですので
それを認めた上でできることっていうのをね
穏やかなご自分でやってみてください
今日も動画を見ていただきましてありがとうございました

最新の記事

カテゴリ

アーカイブ

メルマガのご案内

あなたの人生を変える一歩、踏み出しませんか?
メルマガでは、あなたが「本当の自分に出会える」ための実践的なアドバイスや、「幸せなお金持ち」になるためのマインドについてお届けしています。

LINE公式アカウント

お知らせや最新情報などをLINEでいち早く配信しています。この機会にぜひご登録をお願いします。

@Collet
LINE QRコード